2013年03月23日
天皇皇后両陛下が食されたのは、みんなも大好き・・・です♡
奄美大島を愛する皆様
毎日お疲れ様です。
今回も、奄美大島の映画誘致に際し
4月3日(水)に、多大なご協力頂く
企業さんをご紹介したいと思います。
実は、奄美群島は今年で
日本復帰60周年になるんですが
今からちょうど、10年前
天皇皇后両陛下が
奄美群島の日本復帰50周年記念式典の
ご夕食に、奄美大島の郷土料理
「鶏飯」を食されたんですよ
何処の鶏飯かって
・・・、
「鶏飯 ひさ倉」さんに
決まってるじゃないですか

http://www4.synapse.ne.jp/hisakura/

しかしながら、「鶏飯」とは・・・、なんぞや
茶碗に盛った白飯に、ほぐした鶏肉、錦糸卵
椎茸、パパイヤ漬けなどの具材と葱
きざみ海苔、陳皮などの薬味をのせ
丸鶏から取ったスープをかけて食べる料理

イメージは、鶏ガラのお茶漬け・・・、ですかね
JALグループ
機内誌 SKYWARD11月号
ニッポン御当地ランチ食遊記
「鶏飯 ひさ倉」さんが紹介されたんです。
本文より
「鶏飯には、奄美大島の良心と
職人気質が込められている。
地元で評判の一店「ひさ倉」へ行った」
地元の食材を使った具とご飯と
スープがもたらす和の洗練」
そうです
もう、みんなが
「鶏飯 ひさ倉」さんのファンなのです
次回、紹介する施設は・・・、
何処にしましょうか
またまた、楽しみにして置いて下さいね
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

facebook 奄美大島に
映画誘致プロジェクトぺージ
http://www.facebook.com/eigaamami2013
奄美大島が大好きな皆様の
ご提案とご協力のお願い、
そして「
いいね!」や「シェア」にて
宣伝やご声援を宜しくお願い致します
毎日お疲れ様です。
今回も、奄美大島の映画誘致に際し
4月3日(水)に、多大なご協力頂く
企業さんをご紹介したいと思います。
実は、奄美群島は今年で
日本復帰60周年になるんですが
今からちょうど、10年前
天皇皇后両陛下が
奄美群島の日本復帰50周年記念式典の
ご夕食に、奄美大島の郷土料理
「鶏飯」を食されたんですよ

何処の鶏飯かって

「鶏飯 ひさ倉」さんに
決まってるじゃないですか


http://www4.synapse.ne.jp/hisakura/

しかしながら、「鶏飯」とは・・・、なんぞや

茶碗に盛った白飯に、ほぐした鶏肉、錦糸卵
椎茸、パパイヤ漬けなどの具材と葱
きざみ海苔、陳皮などの薬味をのせ
丸鶏から取ったスープをかけて食べる料理


イメージは、鶏ガラのお茶漬け・・・、ですかね

JALグループ

ニッポン御当地ランチ食遊記
「鶏飯 ひさ倉」さんが紹介されたんです。
本文より
「鶏飯には、奄美大島の良心と
職人気質が込められている。
地元で評判の一店「ひさ倉」へ行った」
地元の食材を使った具とご飯と
スープがもたらす和の洗練」
そうです

「鶏飯 ひさ倉」さんのファンなのです

次回、紹介する施設は・・・、
何処にしましょうか

またまた、楽しみにして置いて下さいね

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

facebook 奄美大島に
映画誘致プロジェクトぺージ
http://www.facebook.com/eigaamami2013

ご提案とご協力のお願い、
そして「

宣伝やご声援を宜しくお願い致します

Posted by ラッキー at
11:20
│Comments(0)