2013年09月08日
申し込まない人は、お尻にタイキック!!!!!!

毎日お疲れ様です。
奄美大島 地域発信型映画
オーディションのご案内
【募集内容】
地域発信型映画を奄美大島で、2013年9月29日~10月2日にかけて、吉本興業と「奄美大島に映画誘致を」実行委員会で制作をすることになりました。この映画は奄美大島を舞台に制作し、第6回沖縄国際映画祭(2014年3月末日開催)で上映される作品です。今回は実行委員会が映画の出演者を募集し、オーディションを行います。「奄美大島の良さを伝えたい!」という方お待ちしております。
~地域映画とは~
「自分たちが住む街のさまざまな魅力を全国に伝え、地域を活性化させたい」という地元への熱い想いを、映画を通して実現するプロジェクトです。
~沖縄国際映画祭とは~
沖縄という場所の素晴らしさを伝えると共に世界各国の人々が【笑い】を通じて一つになれる映画祭を目指し、【Laugh&Peace】をメインテーマに掲げ、2014年3月に第6回目を迎える映画祭です。
~作品~
内容:未定(30分ほどのショートムービー)
監 督 :古勝 敦
撮影日 :2013年9月29日~10月2日
製 作:吉本興業株式会社
出 演:未定(奄美大島にゆかりのある方々の予定です)
【応募内容】
① 4歳~15歳男子(多数)
② 13歳~15歳女子(多数)
③ 30代女性
④ 50代~70代女性
⑤ 30代~50代女性
⑥ 各場面エキストラ(男性・女性)
*配役の年齢設定で、応募年齢に見えれば問題ございません。
【応募資格】
・撮影日である、9月29日~10月2日が終日空いていること。
・未成年者は親権者の同意が必要。(親権者本人が記入捺印した同意書をご持参下さい)
・プロ/アマ 経験不問。
【審査の流れ】
・1次審査は電話やメール・FAXにてエントリーとなります。
通過者のみ、12日までに電話にて、ご連絡させて頂きます。
・2次審査は9月13日か14日の監督来島中、いずれかで奄美大島で行います。
通過者のみ、電話でご連絡をさ せて頂きます。
*合格者のみへの連絡になります。予めご了承下さい。
【応募方法】
下記要項をご記入のうえ、メールまたはFAXにてご応募下さい。
① 氏名 ②年齢 ③性別 ④方言(奄美なまりがしゃべれるか)
⑤ 住所 ⑥連絡先電話番号(携帯電話が望ましい)⑦E-mailアドレス
⑧ 特技 ⑨プロダクションへの所属の有無*所属の方はプロダクション連絡先と担当者
⑩ 写真(3カ月以内)
⑪撮影日である9月29日~10月2日が空いていることが望ましいですが、NGな日程を明記ください。
FAXの方は写真を12日前日必着でお送りください。
【応募先】
宛先:「奄美大島に映画誘致を」実行委員会
住所:鹿児島県奄美市名瀬真名津町4-28 ユーミーカレント内
TEL0997-53-6436
FAX 0997-58-7788
メールアドレス s.watari@po3.synapse.ne.jp
事務局担当 わたり
【注意事項】
・オーディションで決定した方の出演料や交通費などの金銭の支払いはございません。
予めご了承の上ご応募下さい。
・応募に際し頂いた個人情報は、奄美大島地域発信型映画実行委員会で管理し本作品に関る用 件のみに使用し、それ以外には使用しない事をお約束致します。オーディション終了後 は速やかに破棄します。 ・応募書類の返却は致しませんので、あらかじめご了承ください。
私達、地元の人間も
奄美群島の地域活性化とアピールの為
邁進していきますので、さらなる
ご指導とご鞭撻を宜しくお願い致します

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

facebook 奄美大島に
映画誘致プロジェクトぺージ
http://www.facebook.com/eigaamami2013

ご提案とご協力のお願い、
そして「

宣伝やご声援を宜しくお願い致します

Posted by ラッキー at 18:18│Comments(0)