2013年03月26日
奄美の・・・が、薩摩藩の借金をチャラに!?


毎日お疲れ様です。
奄美大島の映画誘致

4月3日(水)に、多大なご協力頂く
企業さんをご紹介したいと思います。
今年琉球・奄美群島が
世界自然遺産リストに登録されました。
昔より薩摩藩が琉球・奄美を支配したおり
奄美では、黒糖の生産を強要。薩摩藩は
奄美から黒糖を搾取することで
当時の借金財政を建て直し、
有力藩へと躍進することができたのです

そんな歴史ある黒糖を造っているのが・・・
「さたぐるま」さん

http://www.e-shops.jp/local/nsh/5317812445.html
奄美では、黒糖のことを「さた」と呼びます。
現在は、あまり見なくなりましたが、
馬に歯車を引かせつつ
歯車の間にサトウキビを1本ずつ入れ
圧搾する「さたぐるま」で作られていました。

水分がなくなるまで煮続ければ、
黒糖

伝統的な方法で作られた黒糖は、濃厚ながらも
素朴でやさしい甘さの黒糖になります。
この伝統方法を受け継いだ「さたぐるま」という
製糖小屋で手作りの
おいしい黒糖を作っているんですね

ミネラルやビタミンが
とても豊富で口どけがよく
さらりとした甘さとコクが特徴。
お料理


次回、紹介する施設は・・・、
何処にしましょうか

またまた、楽しみにして置いて下さいね

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

facebook 奄美大島に
映画誘致プロジェクトぺージ
http://www.facebook.com/eigaamami2013

ご提案とご協力のお願い、
そして「

宣伝やご声援を宜しくお願い致します

Posted by ラッキー at 13:21│Comments(0)